文字サイズ
背景色 通常 反転

TEL:052-911-3192

FAX:052-913-8553

活動場所(総合社会福祉会館6階)や機材の貸出し

グループ活動室

入口入ってすぐ右側にコピー機、部屋の中央に長机1本とイス4脚、部屋の奥壁付けで貸出用ロッカーがあります
   【グループ活動室の写真】
  • ボランティア活動に関する軽作業や印刷等にご利用いただくスペースです。
  • 市内でボランティア登録をされている個人・団体がご利用いただけます。
  • 定員は8名です(令和2年6月以降、当面の間は4名)
  • 予約制ではありません。(譲り合ってご利用ください。)
  • 使用後は備え付けの「部屋使用簿」にご記入をお願いします。
  • 利用可能時間
    【火曜日から土曜日】午前9時から午後8時45分まで
    【日曜日・月曜日】午前9時から午後5時まで
    ※祝日・年末年始は休館のためご利用いただけません。

印刷機(グループ活動室備え付け)

  • 登録ボランティアの方は、ボランティア活動のために、印刷機(1台)を原稿1枚あたり50円の実費のみでご利用いただけます。原稿(マスター代)は5階の受付でお支払いください。

ロッカー(グループ活動室備え付け)

  • 総合社会福祉会館を拠点に活動されている登録ボランティア団体の方は、貸出用ロッカーをご利用いただけます(無料/1年ごとに利用更新手続きが必要)。利用をご希望の場合は、ボランティアセンターまでお問い合わせください。

点訳室

部屋の中央に長机4本を組み合わせた島があり、その周りにイスが計8脚あります。 部屋の各壁付けには、机があり、点訳ソフトを組み込んだパソコンや点字プリンタなどが置いてあります。
     【点訳室の写真】
  • 点訳ソフトを組み込んだパソコンと点字プリンタのセットを3セット設置しています。
  • 視覚障がいのある方または市内でボランティア登録をされている点訳ボランティア活動を行う個人・団体の方が、パソコンを用いて点字文書を作成・印刷することを目的にご利用いただけます。
  • 定員は12名です(令和2年6月以降、当面の間は6名)
  • 利用可能時間
    【火曜日から土曜日】午前9時から午後8時45分まで
    【日曜日・月曜日】午前9時から午後5時まで
    ※祝日・年末年始は休館のためご利用いただけません。
  • ご利用には事前予約(先着順)が必要です。ただし、当日でも空きがあればご利用いただけます。
  • 予約受付開始日
    使用する月の2か月前の初日の前々日
    ※令和2年6月以降、当面の間は、受付開始日は変則的になっております。
    詳しくは「総合社会福祉会館 抽選会及び予約開始日情報」をご確認ください。
  • 予約方法
    予約受付開始日の正午までは窓口のみ、正午以降は窓口のほか電話での予約も受付します。
  • 使用後は備え付けの「部屋使用簿」にご記入をお願いします。

多目的活動室

部屋の中央に「ロ」の字型に長机計4本が配置されている島が2つ。各机にはイスが1脚ずつ。 室内には壁面備え付けのホワイトボード1枚と可動式ホワイトボードが2台、VHSビデオ付テレビモニターが1台あります。
   【多目的活動室(東)の写真】
部屋の中央に「ロ」の字型に長机計4本が配置されている島が2つ。各机にはイスが1脚ずつ。 室内には可動式ホワイトボードが2台あります。
   【多目的活動室(西)の写真】
  • 市内でボランティア登録をされている団体がご利用いただけます。
  • 定員は30名(東15名、西15名)です(令和2年6月以降、当面の間は15名(東7名、西7名))
  • 利用可能日時
    【火曜日から土曜日】午前・午後・夜間
    【日曜日・月曜日】午前と午後のみとなります(夜間はありません。)
    ※祝日・年末年始は休館のためご利用いただけません。
  • 部屋を東西に分割してご利用いただけます。
  • 利用時間区分
    【午前】午前9時から正午まで
    【午後】午後1時から午後4時30分まで
    【夜間】午後5時30分から午後8時45分まで
  • ご利用には事前予約が必要です。
  • 予約受付開始日
    使用する月の2か月前の初日の前々日
    ※令和2年6月以降、当面の間は、受付開始日は変則的になっております。
    詳しくは「総合社会福祉会館 抽選会及び予約開始日情報」をご確認ください。
  • 予約方法
    予約受付開始日の正午までは窓口のみ、正午以降は窓口のほか電話での予約も受付します。
  • 東側の部屋にはVHSビデオ付テレビモニター(1組)が備え付けられています。
  • 使用後は備え付けの「部屋使用簿」にご記入をお願いします。

録音編集室

部屋に入ってすぐのところ。 部屋の中央に長机1本、その周りにイスが8脚あります。
   【録音編集室の写真1】
入口入った室内にある2つある録音編集スペースの中。 奥の壁付けで長机があり、机の上に各種機材があります。
   【録音編集室の写真2】
  • 市内でボランティア登録をされている個人・団体の方がご利用いただけます。
  • 定員は10名です(令和2年6月以降、当面の間は5名)
  • 利用可能時間
    【毎日】午前9時から午後5時まで
    ※祝日・年末年始は休館のためご利用いただけません。
  • ご利用には事前予約(先着順)が必要です。ただし、当日でも空きがあればご利用いただけます。
  • 予約受付開始日
    使用する月の2か月前の初日の前々日
    ※令和2年6月以降、当面の間は、受付開始日は変則的になっております。
    詳しくは「総合社会福祉会館 抽選会及び予約開始日情報」をご確認ください。
  • 予約方法
    予約受付開始日の正午までは窓口のみ、正午以降は窓口のほか電話での予約も受付します。
  • 設備
    2室(2室ともにカセットテープ録音機材・高速ダビング機設置)
    ※うち1室はCD録音設備、テープイレーサーを設置
  • 使用後は備え付けの「部屋使用簿」にご記入をお願いします。

6階廊下掲示板

6階廊下の壁面に吊るしてある掲示板
    【6階廊下掲示板】

6階廊下には、掲示板があり、ボランティア・市民活動の紹介やボランティア募集のためにちらしやポスター等を掲示することができます。

掲示を希望される方は、下記「取扱基準」の詳細をご確認のうえ、ボランティアセンターまでご相談ください。

福祉教育資材貸出

学校等で行う福祉体験学習で使用する資材の貸出を行っています。

資材資材数
車いす32台
車いす用スロープ3セット
点字器241個
アイマスク120個
白杖9本(伸縮式:5、折りたたみ式:4)
高齢者疑似体験セット ※注21セット(S:10、M:5、L:6)
ボッチャセット5セット
  • 貸出は、名古屋市内の学校・団体のみとなります。
  • 予約は、当該使用日の6か月前からお電話等で受付します。(先着順)
  • 貸出期間は、貸出日・返却日を含めて1週間以内です。
  • ※注)高齢者疑似体験セットは、資材のみの貸出は行っておりませんので「高齢者疑似体験インストラクター」の派遣依頼と併せて各区社会福祉協議会へご相談ください。
  • 法人等が実施する事業に直接関係ある学習(ヘルパー養成研修・製品開発等)目的の貸出しはできませんのでご了承ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

ボランティアセンター

電話番号:052-911-3180  ファクス番号:052-917-0702

ページの先頭へ