【事業中止のご案内(1月15日)】障害者スポーツボランティア体験~一緒に気軽に楽しもう!~
下記の事業は、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発令を受けて、中止となりました。
既にお申し込みくださった方、お申込をご予定してくださった方には申し訳ありませんが、ご了承願います。
「スポンジテニス」は、スポンジボールを使う、誰でも気軽にできるスポーツです。障害者スポーツセンターでは、知的障害児・者がプレーするスポンジテニスの運営補助ボランティアが活躍しています。ボランティアの役割は、ボール拾いなど、テニス未経験の方もできる内容です。
楽しくスポンジテニスのボランティアを体験し、ボランティアの心得や自分に合ったボランティア活動の探し方を学んでみませんか?
※状況により、内容の時間等変更又は中止となる場合もございます。ご了承ください。
- 日 時 令和3年2月27日(土)9:00~12:00
- 会 場 名古屋市障害者スポーツセンター 体育館(名東区勢子坊2-1501)
- 持ち物 筆記用具・タオル・飲み物・室内シューズ・運動ができる服装・ボランティア活動保険の加入者カードまたは保険料受領証
- 対 象 名古屋市内に在住・在学・在勤で高校生以上の方
- 定 員 5名(先着順)
- 参加費 無料(前日までにボランティア活動保険に加入済みであること)
- 申込締切 令和3年2月24日(水)
(名古屋市市民活動推進センターのホームページ掲載データにリンク)
- 主 催 名古屋市・名古屋市社会福祉協議会
- 問合せ・申込先
電話・FAX・E-mailまたは来館にて、下記までお申し込みください。
名古屋市市民活動推進センター
中区栄三丁目18-1
ナディアパークデザインセンタービル6階 ※月曜日休み
電話:052-228-8039 FAX:052-228-8073
E-mail:npo@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
(ボランティアセンター 電話:052-911-3180)